2018年12月5日水曜日

  第70回全国人権・同和教育研究大会報告集会の開催について



 日ごろは、四日市人権・同和教育研究会の活動に格別なご支援・ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、11月17日・18日に開催されました「第70回全国人権・同和教育研究大会」の参加者による報告集会を開催させていただきます。

1 日時 2019年1月27日(日)
    13時15分 開会

2 場所 四日市市文化会館 第3ホール

3 内容 ・ 全体会報告
   ・ 分科会報告
       ① 就学前
     ② 小学校
     ③ 中学校
     ④ 社会教育
   ・ 質疑応答
※事前申し込みは不要です。

   2018年度 課題別学習会 開催要項


 それぞれの職場・地域で部落問題をはじめとする,さまざまな人権問題の解決に向けて取り組みをすすめていただいていることと存じます。
 さて,8月に開催されました四日市人権・同和教育研究大会には,1,500名を超える方々にご参加いただき,各校園・地域・団体から報告をいただいた内容をもとにして,互いの実践を出し合い学び合うことができました。その学びをさらに深め合い,人権感覚あふれる四日市市にするために「課題別学習会」を下記のとおり開催します。
 今回は,「部落問題」「子どもの人権」「性的少数者の人権」の3つの人権課題を設定しました。さらに,現在,四日市市で進められている「人権のまちづくり」についても,それぞれの地域で,わたしたちが何を行っていくことが大切かを考え合う機会にしたいと思います。
 身近なところにあるさまざまな人権問題について学び,人権問題解決に向けて一人ひとりがつながり合うことができるようにしていきたいと考えています。多数の方々の参加をお願いします。

1 基本方針

○ 差別を許さない四日市市をめざして,すべての市民が参加でき,ともに人権課題の解決をめざして学習する場とする。
○ 参加者が協力・支援・連携を深め,幅広い活動へとつなぐことのできる場とする。
○ 具体的な子どもの事実や社会の現実から学んだことを出し合いながら,人権問題の解決に向けて,組織や個人として何ができるのかを考える場とする。

2 主催 四日市人権・同和教育研究会

3 日時・日程 2019年1月27日(日)

9:15~ 9:30 受付(各会場前)
        9:30~12:00 ① 課題別分科会(講演)
                   ② 「分散会」および「全体意見交流会」

4 会場 四日市市文化会館・じばさん三重

* 会場については,申し込み締め切り後決定し,メール及び四同研ホームページ等で連絡します。

5 参加資料代 一人500円(※個人協力金にご協力いただいた方は200円)

6 課題別学習会の内容

各課題別の分科会にて,現在の課題を中心に講師より問題提起いただき,それをもとにそれぞれの分散会にわかれて,「今,考えていること」「実践の中で悩んでいること」「今,取り組んでいること」「これから取り組んでいきたいこと」…などを出し合い,交流して学び合いましょう。

    分科会名 講   師   

○部落問題 本江 優子さん
           公益財団法人 反差別・人権研究所みえ

   ○子どもの人権 板垣 淑子さん
           NHK名古屋放送局報道部チーフ・プロデューサー

   ○性的少数者の人権 佐野 恒祐さん
             一般社団法人ELLY

   ○人権のまちづくり 岡本 工介さん
             環境教育事務所COT主宰

  ※会場は決定次第四同研ホームページに掲載します。

7 参加申し込み・その他

○ 参加希望者は,参加申込書に必要事項を記入し,12月18日(火)までに,四日市人権・同和教育研究会事務局まで,メール等にてお申込みください。個人協力金にご協力いただいた方は,参加申し込み用紙の個人協力金の欄に○をご記入ください。
○ 受付は,各分科会場にておこないます。
○ 参加資料代については当日各会場受付で徴収させていただきます。
○ 要約筆記・手話通訳をご希望の方は参加申込書の所定の欄に○印をつけてください。
○ 文化会館は駐車台数に限りがあります。できる限り乗り合わせでお願いします。
○ じばさん三重には駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
○ 四日市市内に大雪等で公共交通機関が動かない場合,課題別学習会と全同教報告集会は中止になる場合があります。中止のお知らせは,四同研ホームページに掲載します。

8 お問い合わせ
四日市人権・同和教育研究会事務局
電話・FAX 059-354-8107
メールアドレス yonndoukenn@gmail.com
ホームページ http://yonndoukenn.blogspot.com/

2018年10月10日水曜日

2018年度 第52回 三重県人権・同和教育研究大会 駐車券のお知らせ

日ごろは、各職場・団体・地域において人権・同和教育の推進にご尽力いただいきありがとうございます。
さて、10月13日(土)14日(日)に第52回 三重県人権・同和教育研究大会が開催されます。つきまして、1日目(13日)に車で参加されるかたについては、駐車券が必要になります。四同研の方で若干の余りがありますのでご希望されます方は、四同研事務局(354-8107)へ10月11日(木)までにご連絡ください。
 2日目(14日)は駐車台数に限りはありますが、駐車券の必要はありません。

2018年8月23日木曜日

お知らせ

 第40回四日市人権・同和教育研究大会にたくさんの方のご参加をいただきありがとうございました。
 明日(8/24)、第40回四日市人権・同和教育研究大会 司会者会議及び、第41回四日市人権・同和教育研究大会報告団体説明会を予定しています。天候の心配がありますが、予定通り開催します。どうぞよろしくお願いします。

2018年8月2日木曜日

2018年度 第40回四同研大会 会場のお知らせ

 日ごろは,各職場・団体・地域において,人権・同和教育の推進にご尽力いただきありがとうございます。
 さて,8月19日(日)に,第40回 四日市人権・同和教育研究大会」を開催いたします。
 本大会において,各校園・地区等での実践を持ち寄り討議する中で,今までの取り組みをふり返り,今後の方向性を探りながら,さらなる発展と充実をめきたいと思います。そして,部落差別をはじめとするあらゆる差別をなくす取り組みを進め,みなさまとともに「差別のないまち」を築いていきたいと思います。

つきましては,午後(13:15~)の分科会会場をお知らせいたします。
※ なお,午前の全体会は,四日市市文化会館第1ホールにて行います。(9:20 開会)
※文化会館改修工事のため、駐車場の半分程度の台数しか停めることができませんので、できる限り公共交通機 関をご利用下さい。

第40回 四同研大会  会場一覧

会場番号       報告校園・団体              会場

分科会:保育・教育の創造
  1      坂部保育園 神前小学校   四日市市文化会館 2F 第1展示室AB
                               
  2      富田小学校 保々中学校      四日市市文化会館 2F 第1展示室CD

  3      楠南幼稚園 日永小学校        じばさん三重 6F 展示室

  4      保々幼稚園 大谷台小学校    じばさん三重 4F 視聴覚室

  5      富洲原幼稚園 下野小学校    四日市市文化会館 2F 第3ホール
         四日市商業高等学校

  6      日永中央保育園 三重北小学校 じばさん三重 5F 大研修室

分科会:共生の教育

  7      笹川西保育園 内部東小学校  中部地区市民センター 4F 大会議室

  8      水沢小学校 中部中学校     四日市市文化会館 1F 第3展示室

分科会:進路・学力保障

  9      常磐中学校 笹川中学校    じばさん三重 6F ホール

分科会:人権のまちづくり活動

 10    日永地区子ども人権文化育成協議会 四日市市文化会館 2F 会議室2

分科会:住民・団体の学習と啓発
    A同推協活動

 11    川島地区人権・同和教育推進協議会 四日市市文化会館 1F 第4ホールC
       海蔵地区人権・同和教育推進協議会

 12    日永地区人権・同和教育推進協議会 四日市市文化会館 1F 第4ホールA
       八郷地区人権まちづくり推進協議会

     B教育関係団体等の活動

 13    朝明中学校PTA          四日市市文化会館 1F 第4ホールB
       四日市市立保育園連合保護者会

分科会:特別分科会

 14    部落問題学習ネタつくろう会    四日市市文化会館 1F 第1ホール


 ※誤字がございましたので、訂正させていただきました。


2018年7月9日月曜日


2018年度 第40回 四日市人権・同和教育研究大会のお知らせ

第40回 四日市人権・同和教育研究大会 ご案内
                                            主催 四日市人権・同和教育研究会

日ごろは,各職場・団体・地域において,人権・同和教育の推進にご尽力いただきありがとうございます。
さて,下記のとおり「第40回 四日市人権・同和教育研究大会」を開催いたします。
本大会において,各校園・地区等での実践を持ち寄り討議する中で,今までの取り組みを振り返り,今後の方向性を探りながら,さらなる発展と充実をめざしていきたいと思います。そして,部落差別をはじめとするあらゆる差別をなくす取り組みを進め,みなさまとともに「差別のないまち」を築いていきたいと思います。

1.大会テーマ
 「みんなでつくろう 差別のないまち」
~つながろう わたしから つなげよう 人権のあゆみ~

2.期日
  2018年8月19日(日)

3.会場
  四日市市文化会館, じばさん三重,中部地区市民センター

4 . 日程

時 間
内 容
場 所
8:50 ~  9:20
 
四日市市文化会館エントランス
9:20 ~ 10:10
全体会
四日市市文化会館第ホール
10:20 ~ 11:50
記念講演
四日市市文化会館第ホール
「へこたれへん」~人はきっとつながれる~ 
松村(まつむら) 智広(さとひろ)さん
(みえ人権教育・啓発研究会代表)
13:15    16:30
分科会
四日市市文化会館・じばさん三重
中部地区市民センター


5.分科会一覧表
分科会:保育・教育の創造
タイトル・テーマ
報告校園・団体
会場
友だちとつながりあうクラスをめざして
Aから学んだこと―
坂部保育園
1
「部落差別にぶちあたったら,相談せんと涙流すかもしれんね」
神前小学校
つながりを大切にした仲間づくり ~Aに対する決めつけをなくすために~
富田小学校
2
「自分のことを語りたい」
保々中学校
気持ちを知ること 向き合うこと
~「入るな」「触るな」・・・~
楠南幼稚園
3
「なんでおればっか」
日永小学校
わたしの かかわりと気づき
Aさんの姿を通して 見えてきたこと~
保々幼稚園
4
一人一人が安心して過ごせる教室をめざして
大谷台小学校
「Aくん,がんばろな!」
~Aくんとの出会いを通して~
富洲原幼稚園
「笑顔いっぱいだった一年間だったと思います。」
~つながることで成長し合う,子どもたち本来の力を信じて~
下野小学校
教科の授業の中での人権学習の取り組み
~社説を読んで考える~
四日市商業高等学校
Aどんなきもちかな?」
‐周りの見方が変わることで育つ仲間づくり-
日永中央保育園
「この学校にきてよかった」 
三重北小学校

分科会:共生の教育
タイトル・テーマ
報告校園・団体
会場
「しっとんで。ウン,ドイス…。」「おしえて,おしえて。」
~一人ひとりの違いを認め合う,なかまづくりをめざして~
笹川西保育園
7
本当は伝えたい本当の気持ち
内部東小学校
A,一緒にやろう!~今,どんな気持ち?~
水沢小学校
8
日本で生活するために
中部中学校

分科会:進路・学力保障
タイトル・テーマ
報告校園・団体
会場
Aと周囲との関わりあいからめざすもの
常磐中学校
9
自分の気持ちを伝えたい
~ 「思います」 から 「なります」 へ ~
笹川中学校

分科会:人権のまちづくり活動
タイトル・テーマ
報告校園・団体
会場
つながろう!子どもも大人も ~人文協活動を通して~
日永地区子ども人権文化育成協議会
10

分科会:A 同推(人権)協活動
タイトル・テーマ
報告校園・団体
会場
来て,見て,聞いて,話してみん?
~学習・啓発活動をとおして人権の輪を広げたい~
川島地区人権・同和教育推進協議会
11
人権啓発活動,マンネリ万歳 〜役員が学んで動けば,みんなに通じる〜
海蔵地区人権・同和教育推進協議会
"住民一人ひとりの人権力の向上をめざして"超高齢・少子社会,都市化する社会状況にあって地域の同推協活動のあり方を考える。
日永地区人権・同和教育推進協議会
12
何気なくから思いやる人権 - そして絆のあるまちづくりへ
八郷地区人権まちづくり推進協議会

分科会:B 教育関係団体等の活動
タイトル・テーマ
報告校園・団体
会場
『家族愛』   ~命の大切さと向き合い生き抜く~
朝明中学校PTA
13
四日市市立保育園連合保護者会の人権学習
~日常の中にある「人権」に気づく~
四日市市立保育園
連合保護者会

特別分科会
演題
講師
会場
『まずやってみんと,わかりませんねん~部落問題学習をするにあたっての第一歩とは~』
星野 勇悟さん
14

参加資料代  1,000

参加申込書
参加される方は,参加申込書に必要事項を記入の上,参加資料代を添えて,7月18日()までに事務局へお申し込みください。
全体会,記念講演では要約筆記および手話通訳を予定しています。

託児案内
 (
事前申込必要)
文化会館に託児室を開設します。
申込受付は,
7月18日()までとさせていただきます。
申込方法は,上記期日までに事務局へ直接お電話ください。詳細をご説明いたします。
ただし,託児室のスペースには限りがあり,安全面の配慮からも希望者多数の場合は,お断りさせていただくこともありますのでご了承ください。

その他
○午後(分科会)から参加される方につきましては,各分科会会場で受付をさせていただきます。
○駐車場には限りがありますので,公共交通機関等をご利用くださいますようお願いします。
全体会,記念講演の音声が聴き取りにくい方は,受付へお申し出ください。専用の機器を貸出しします。
○昼食は,各自でご準備くださいますようお願いします。
(
弁当の販売はありません)
○館内での飲食は,第1ホールで13時まで可能です。
警報発令等で開催されない場合は、ホームページにてお知らせします。

10 分科会会場について
決定次第,ホームページにてお知らせします。(8月上旬予定)

<お問い合わせ>
  四日市人権・同和教育研究会事務局
  〒510-8601  四日市市諏訪町1番5号 四日市市役所9F
四日市市教育委員会 人権・同和教育課内
  354-8107    メール  yonndoukenn@gmail.com
ホームページ http://yonndoukenn.blogspot.com/