2021年11月22日月曜日

 

四日市人権・同和教育研究会

11(2021年度) 四同研課題別学習会 開催要項

 

現在多くの職場や地域において、部落問題をはじめとするさまざまな人権問題の解決に向けて取り組みをすすめていただいていることと存じます。

さて,8月に開催されました第43回四日市人権・同和教育研究大会は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,オンラインでの講演と報告書集の発行という形にさせていただきましたが,1,000名を超える参加があり,皆さまの人権問題の解決への意欲を強く感じることができました。その学びをさらに深め合い,人権感覚あふれる四日市市にするために「第11回課題別学習会」を下記のとおり開催します。

今回は,「部落問題」「コロナ禍の人権」の2つの人権課題を設定しました。さらに,「企業と人権」というテーマで、企業の社会的責任や人権教育についても考え合う機会を持ちたいと思います。

オンラインでの実施となりますが,身近なところにあるさまざまな人権問題について学び,人権問題解決に向けて一人ひとりが考える機会としたいと思います。多数の方々の参加をお願いします。

 

1 基本方針

 

○ 差別を許さない四日市市をめざして,すべての市民が参加でき,ともに人権課題の解決をめざして学習する場とする。

○ 参加者が協力・支援・連携を深め,幅広い活動へとつなぐことのできる場とする。

○ 具体的な子どもの事実や社会の現実から学んだことを出し合いながら,人権問題の解決に向けて,組織や個人として何ができるのかを考える場とする。

 

2 主催         四日市人権・同和教育研究会

 

3 日時・日程    2022年1月23日(日)Zoomによるオンライン開催

9:009:30

入室可

9:3012:00

  課題別講演(オンライン講演)

  分散会(Zoom内ブレイクアウトルーム利用)

 

 

 

 

 

 

4 モニター会場 四日市市文化会館 第3・第4ホール

* オンラインでの開催としますが、ネットワーク環境のない方及びパソコン等の操作に不安な方についてはモニター会場をご利用ください(申込制)。

  

5 参加資料代    一人500円(※個人協力金にご協力いただいた方は200円)

 

 

6 課題別学習会の内容

各課題別の分科会にて,現在の課題を中心に講師より問題提起いただき,それをもとにそれぞれの分散会にわかれて,「今,考えていること」「実践の中で悩んでいること」「これから取り組んでいきたいこと」…などを出し合い,交流して学び合いましょう。

分科会名

講   師

モニター会場

(申込制)

部落問題

原田 朋記さん

(公益財団法人 反差別・人権研究所みえ)

四日市市文化会館

第4ホール

 

新型コロナウイルスと人権

安田 賢行さん

(公益財団法人 反差別・人権研究所みえ)

四日市市文化会館

第4ホール

 

企業と

人権のまちづくり

川瀬善靖さん(株式会社フローラ)

北口 末広さん(近畿大学人権問題研究所)

四日市市文化会館

第3ホール

 

 

7 参加申し込み・その他

○ 参加希望者は,参加申込書に必要事項を記入し,四日市人権・同和教育研究会事務局まで,メール・FAX等にてお申込みください。(12月14日(火)締め切り)

  個人協力金にご協力いただいた方は,参加申し込み用紙の個人協力金の欄に○をご記入ください。

  保幼こ小中高の職員の方は、右記QRコードより、申し込みをお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezfr28OaABa4HkZWysO5JBpO4AogeS3PY7wt9MuiefK6JYGA/viewform

○ 参加資料代については四同研事務局(本町プラザ1F)にて徴収させていただきます。(1月21日(金)締め切り※お手数ですが,HPで事務局出勤日をご確認ください。

・口座振り込みも可能です。その場合,振込手数料は,振込人のご負担にてお願いします。

・また,振込人名義は「団体名」でお願いします。

銀行名      三十三銀行 四日市市役所内支店

口座番号    普通預金 867281

口座名義人  四日市人権・同和教育研究会 会長 今村孝之

              ヨッカイチジンケン・ドウワキョウイクケンキュウカイ カイチョウ イマムラタカユキ

〇 本町プラザ北側の新丁駐車場をご利用ください。(30分無料)

○ 四日市市内に大雪等で公共交通機関が動かない場合,または新型コロナウイルス感染状況により,モニター会場の開館が中止になる場合があります。中止のお知らせは,四同研ホームページに掲載します。

*分科会視聴に必要なミーティングIDおよびパスコードについては、申込者に後日連絡をいたします。

*今年度の課題別学習会では、講演後ブレイクアウトルームを利用して、少人数でのグループ討議を予定しています。そのためzoomを利用する際、できるだけ一人一台の端末(PC・スマホ・タブレット等)にて入室することをお勧めします。

 

8 お問い合わせ

四日市人権・同和教育研究会事務局

電話・FAX    059-354-1154

メールアドレス  yonndoukenn@gmail.com

ホームページ    http://yonndoukenn.blogspot.com/