2022年8月31日水曜日

 ☆☆☆9月事務局出勤予定☆☆☆

9月1日(木)9:00~16:00

9月2日(金)14:30~17:30

9月5日(月)13:00~17:00

9月6日(火)14:30~17:30

9月7日(水)9:30~16:30

9月8日(木)13:00~17:00

9月9日(金)13:00~17:00

9月12日(月)9:30~17:00

9月13日(火)13:00~17:00

9月14日(水)9:30~16:30

9月15日(木)9:30~16:30

9月16日(金)13:00~17:00

9月20日(火)9:30~16:30

9月21日(水)9:30~14:30

9月22日(木)13:00~17:00

9月26日(月)13:00~17:00

9月27日(火)13:00~17:00

9月28日(水)9:30~16:30

9月29日(木)9:30~16:30

9月30日(金)13:00~16:00

※勤務時間以外は留守番電話・FAX・メールでの対応です。

2022年8月17日水曜日

 

令和(れいわ)(ねん)(がつ)1(にち)

 

第44回四日市(よっかいち)人権(じんけん)同和(どうわ)教育(きょういく)研究(けんきゅう)大会(たいかい)開催(かいさい)にあたって

四日市(よっかいち)人権(じんけん)同和(どうわ)教育(きょういく)研究会(けんきゅうかい)事務局(じむきょく)

1.大会(たいかい)への参加(さんか)にあたって 

当日(とうじつ)(あさ)、37.5℃以上(いじょう)発熱(はつねつ)(せき)症状(しょうじょう)がみられる(かた)は、参加(さんか)(ひか)えてください。

高齢(こうれい)(かた)基礎(きそ)疾患(しっかん)をお()ちの(かた)感染(かんせん)リスクを心配(しんぱい)される(かた)は、参加(さんか)(ひか)えていただいて(かま)いません。

※ 参加券(さんかけん)をお()ちで当日(とうじつ)不参加(ふさんか)(かた)へは、後日(ごじつ)大会(たいかい)冊子(さっし)(とう)(そう)()します。

会場(かいじょう)施設(しせつ)入場(にゅうじょう)(さい)は、ワクチン接種(せっしゅ)有無(うむ)にかかわらず、マスクを着用(ちゃくよう)してください。

会場(かいじょう)施設(しせつ)への入場(にゅうじょう)(さい)は、手指(しゅし)消毒(しょうどく)徹底(てってい)してください。

全体会(ぜんたいかい)(およ)講演会(こうえんかい)参加(さんか)する(さい)は、受付(うけつけ)(おこな)われるエントランスホールで(れつ)(なら)んでいただき、順番(じゅんばん)入場(にゅうじょう)となります。エントランスホール及び(およ)(かい)場内(じょうない)での会話(かいわ)(ひか)えてください

当日(とうじつ)参加者(さんかしゃ)把握(はあく)するため、参加券(さんかけん)の「所属(しょぞく)」「参加者名(さんかしゃめい)(かなら)記入(きにゅう)してください。

今年度(こんねんど)会場(かいじょう)施設(しせつ)での昼食(ちゅうしょく)会場(かいじょう)提供(ていきょう)(おこな)っておりません。

分科会(ぶんかかい)については、(もう)()()(だい)1希望(きぼう)分科会(ぶんかかい)参加(さんか)ください。

・「新型(しんがた)コロナウイルス接触(せっしょく)確認(かくにん)アプリ(COCOA(ここあ))」や「安心(あんしん)みえるLINE(らいん)」を事前(じぜん)確認(かくにん)ください。

 

2.大会(たいかい)当日(とうじつ)感染症(かんせんしょう)対策(たいさく) 

会場(かいじょう)施設(しせつ)入口(いりぐち)分科会(ぶんかかい)会場(かいじょう)手指(しゅし)消毒(しょうどく)(えき)設置(せっち)しております。

分科会(ぶんかかい)使用(しよう)するマイクについては、使用(しよう)(たび)消毒(しょうどく)(おこな)います。

分科会(ぶんかかい)会場(かいじょう)は、常時(じょうじ)換気(かんき)(おこな)います。

全体会(ぜんたいかい)(およ)講演会(こうえんかい)は、モニター会場(かいじょう)として文化(ぶんか)会館(かいかん)(だい)2ホールを用意(ようい)しております。

   ※ (だい)1ホールでは、手話(しゅわ)通訳(つうやく)要約(ようやく)筆記(ひっき)実施(じっし)しております。 

文化(ぶんか)会館(かいかん)(だい)1ホールは、家族(かぞく)以外(いがい)(となり)参加者(さんかしゃ)とは座席(ざせき)一席(いっせき)()けて着席(ちゃくせき)ください。

文化(ぶんか)会館(かいかん)(だい)1ホールが想定(そうてい)人数(にんずう)(たっ)次第(しだい)(だい)2ホールにて参加(さんか)いただきます。

分科会(ぶんかかい)では、参加者(さんかしゃ)基本的(きほんてき)には前向(まえむ)きで進行(しんこう)していきます。

係員(かかりいん)指示(しじ)(したが)っていただけない場合(ばあい)は、退出(たいしゅつ)いただくこともありますのでご了承(りょうしょう)ください。


2022年8月5日金曜日

 第44回四日市人権・同和教育研究大会 分科会会場  変更 のお知らせ

 ※以前お知らせしました10番と11番の分科会会場を以下のように変更させていただきます(黄色背景・赤字部分)。よろしくご了承ください。

 ※なお、分科会へ申し込みいただいたすべての方が第一希望の分科会で参加していただけます。場をご確認の上、参加のほどよろしくお願いいたします。


分科会テーマ・会場一覧

分科会名

テーマ

会場番号

会場

学校教育

保育・教育の

創造

部落問題をはじめとするあらゆる人権問題を解決するための保育・教育をどう創造するか。

四日市市文化会館

第2ホール

四日市市文化会館

第3ホール

四日市市文化会館

第4ホールA

四日市市文化会館

第4ホールB・C

四日市市文化会館

第1展示室A・B

共生の教育

「ともに学び,ともに生きる」教育をどう創造するか。

四日市市文化会館

第1展示室C・D

四日市市文化会館

第3展示室

進路・

学力保障

自らが学び「生きる力」を獲得していける教育をどう創造するか。

中部地区市民センター

4階大会議室

社会教育

住民・団体の

学習と啓発

差別を許さない集団づくりの実現に向けて,様々な活動をどう取り組んでいくか。

 

差別解消に向けて,学習・啓発をどう進めていくか。

じばさん 5階

大研修室

10

じばさん 4階

視聴覚室

11

じばさん 5階

研修室5

特別分科会

部落差別をはじめとするあらゆる人権問題についての認識を深め,差別解消への展望を明らかにする。

12

四日市市文化会館

第1ホール